ローディングロゴ

わくわくひょうごロゴ画像

文字サイズ

わくわくひょうごロゴ画像

文字サイズ

NEWS & EVENTS

新着・イベント情報

新着・イベント情報

当ページでは、新着・イベント情報を掲載しております。

  • イベント情報

令和6年度スマート農業実地勉強会~タマネギ栽培のスマート化〜が開催されます!

2025.01.14

令和6年度スマート農業実地勉強会をタマネギ栽培のスマート化をテーマに農研機構西日本農業研究センター主催で2/14(金)に洲本市で開催されますので、お知らせします。

                                                             

                                                        

  • 開 催 日 時 2025年2月14日(金) 13時10分〜17時00分
  • 場   所 室内検討会:洲本商工会議所2階多目的ホール・会議室B・C
  • 現地見学会 木村ライスセンター圃場
  • 参 加 費 無料
  • 対   象 農業者、農業系大学・高校等の学生、都道府県・市町村など行政・普及指導機関、研究機関、関連企業、スマート農業実証プロジェクトコンソーシアム、農林水産省、農研機構など  
  • 定   員 室内検討会 現地参加 定員60名(定員になり次第締め切り)
  • 参 加 申 込 添付の開催要領をご参照いただくか、チラシのQRコードからお申し込みください。
  • WEB 参 加  定員200名程度
  • 現地見学会 定員50名(定員になり次第締め切り)
  • 内   容 スマート農業実証プロジェクトに取り組まれた3名の方にご報告いただきタマネギ栽   培のスマート化について議論いたします。また、現地見学会では農薬散布ロボットの実演を行います。
  • 留 意 点 当日雨天の場合は現地見学会を中止することがあります。洲本商工会議所にお車でご来場する際にはお近くの駐車場(有料)をご利用ください。現地見学会会場周辺には駐車場がありませんので、自家用車でのご移動はご遠慮ください。

開催要領はこちら